Kensington Slimblade Trackball 723272009年12月23日

また買ったの?と言われそうだが、Kensingtonから出た新しいトラックボールを買ってしまった。購入したのは今年の6月。もっぱら家でMacBookProに接続して使用している。光学式のトラックボールだが、読み取り部を2カ所にして、ボールをひねる操作も検出できるようにしている。普段はボールをひねる操作はスクロール機能に割り当てられている。ホイールマウスのホイールやExpert Mouseのリングに相当する操作と同じだ。

ボールを外すと、ボールの受け皿の底が抜けており、机が見える。これはボールの位置を低くして、操作時の手首への負担を軽減する効果を狙ったものだと思うが、副次的な効果として受け皿の中にゴミがたまらなくてよいということがある。おかげで、ExpertMouseでは必須だったパームレストをつけなくても楽に操作ができる。パームレストは美観を著しく損ねるので不満だった。

4つのボタンのうち手前の2つはいわゆるマウスの左クリック、右クリックに割り当てられている。ボタン自体のクリック感はそれほど悪くはない。そして、このトラックボールの多くのユーザが同じ不満を持っていると思うが、残りの2つの機能は完全に固定されている。奥の左のボタンはiTunesで使えるメディアモードへ、右のボタンはSafariやFirefoxで使えるブラウズモードへそれぞれ入るようになっている。両モードとも、あればあったでそれなりに便利なのだが、用途が限定されるため、やはりここはユーティリティでユーザーが自由に機能を割り当てられるようにしておいてほしかった。

半年ほど使ったが、歴代のトラックボールの中でも使いやすい部類に入るのではないかと思う。それだけにボタンの機能割当ができないのは残念だ。今後のバージョンアップなどでできるようになれば申し分ないのだが。

Apple Magic Mouse2009年12月23日

Appleからキテレツなマウスが発売された。ボタンもホイールもボールも何もない。ツルツルだ。早速予約して買ってみた。いまさらだけど、レポートしてみる。

リビングマック(Mac mini)用に使っている。大きさはデザイン重視にしたせいで、ちょっと高さが低いような気がする。手にしっくりなじむという感じではない。親指と小指で挟んで手のひらは浮かすような感じで使うのが正当な使い方なのだろう。リビングマックなので、使用時間はそれほど長くないが、長時間使用したときに手への負担がどうか。

クリックするとマウスの上面全体沈み込むようになる。これは最近のMacBookやMacBookProのトラックパッドと同じようなしかけである。ポインタの動きはスムーズで、右クリックも誤動作なく的確に認識する。マウスの背中を撫でてスクロールさせるのもなかなか快適だ。

ただ、MacBookのトラックパッドやiPodTouchのように、ピンチイン、ピンチアウト(って言うんだっけ)で、拡大縮小ができるようにしておいてほしかった。このあたりはサードパーティ製のユーリティリティを使うと可能になるようだが。

もう少し値段が安ければ、職場でも導入を考えるのだが、Magic Mouse 1個の値段でLogicoolのBluetoothマウスが2個買えてしまう値段設定はやっぱり高すぎると思う。